八女市障がい者基幹相談支援センター 
  •  八女市障がい者基幹相談支援センター  > 第3回おしゃべり箱

第3回おしゃべり箱

「第3回おしゃべり箱」開催。

今回は、5名の保護者の方が参加されました。
小学生5名のお母さま。

 もうすぐ夏休み。
学校や家庭での、子ども達の様子について、いろんなおしゃべりをしました。

 〇特別児童扶養手当の診断書提出の時期で、困っている保護者がいた。
  どこで意見書を書いてもらうか・・・。かかりつけ医がいない時など・・・。
  八女にも児童のセンター的なものがあったらいいのに・・・。

 〇最近、台風や大雨で急に休校になり、そんな時でも放課後等デイサービスが開所してもらい助かった。
  只、いつもの時間よりスタートが遅れた為、少々パニック。その間は、親の役割として頑張った。

研修会などの案内などの案内も行いました。
 ・8月2日(水)
   八女筑後地区学校保健会
    15:00~ おりなす八女はちひめホール
   「発達障がいの子どもと共に生きる」
    京都大学名誉教授 鯨岡 峻 氏

 ・8月9日(水)
   13:15~14:30  久留米市百年公園内(事前申し込必要)

 以前から、「あゆむ」には関心がある保護者の方も多く、「あゆむ」からも小中学校の学齢期の
保護者の方にもm来てほしいと聞いていましたので、丁度良い機会になりました。
 今度、見学会の感想も聞きたいと思います。

 次回は、8月9日(水)です。
 夏休みになりますが、時間がある方は、ご参加ください。

リーベルについて

  • 基本姿勢
  • リーベル概要
  • 役員名簿
  • お問い合わせ

こんな相談受けてます

  • 基本・一般相談

パンフレット

  • 基幹相談支援センター パンフレット
  • 相談支援事業所リーベル パンフレット
  • 自立支援協議会 パンフレット
  • 地域活動支援センター【かたろい】

八女地区障害者地域生活拠点センターすいれん

  • 事業概要
  • すいれんリーフレット
  • 自立体験ルームリーフレット

地域活動支援センターかたろい

  • かたろい通信・予定表
  • 5月予定表
  • 4月活動報告

親の会

  • おしゃべり箱
  • れもんぐらす

地域からの情報

  • おしらせ一覧
  • 様式

就労支援ガイドブック

  • 就労支援ガイドブック(企業向け)
  • 就労支援ガイドブック(利用者向け)

福祉ブックWeb版(事業所情報)

  • 児童通所系サービス
  • 就労系サービス(成人)
  • その他のサービス(成人)
  • ヘルパー事業所
  • 各施設(入所・GH)の空き情報
  • 相談支援事業所
  • 地域活動支援センター
  • 訪問看護・その他
  • 福祉ブックweb版 様式(エクセル)

福祉マップ(八女市内)

  • 児童通所マップ
  • 就労事業所マップ
  • 通所(生活介護等)・入所マップ
  • グループホームマップ
  • ヘルパー・訪問看護マップ
  • 相談支援・地活マップ

リーベル通信

  • リーベル通信 58号
  • リーベル通信 57号
  • リーベル通信 56号
  • リーベル通信

リーベルネットワーク会議

  • リーベルネットワーク会議設置要綱
  • リーベルネットワーク全体会議会議録

分科会報告

  • 相談支援分科会
  • 生活支援分科会
  • こども分科会
  • 就労支援分科会
  • 研修部会
  • アウトリーチサポートチーム

リーベル学習会

  • リーベル学習会

事業報告・会計報告

  • 令和5年度 事業報告
  • 令和5年度 会計報告
  • 事業報告
  • 会計報告

Count per Day

  • 118088総訪問者数:
  • 20今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

Copyright© 2025  八女市障がい者基幹相談支援センター . All rights reserved.

ブックマーク

  • 八女市公式ホームページ
  • 八女市社会福祉協議会