八女市障がい者基幹相談支援センター 
  •  八女市障がい者基幹相談支援センター  > 新着情報 > 上横山福祉会の見学会を開催しました(おしゃべり箱)

上横山福祉会の見学会を開催しました(おしゃべり箱)

7月5日に上横山福祉会の見学会を開催しました。

当日は悪天候でしたが、おしゃべり箱に来られている保護者、8名の参加がありました。

まずは施設内の見学。
食堂や居室、作業場、お風呂、トイレなど…隅々まで見させていただきました。
移転してまだ3ヶ月。施設内はとってもきれいです。
「カーテンが自分で選べるのはいいね」「おふろ大きい」「広くて迷子になりそう」などいろんな声が聞かれました。
作業場を覗くと…みなさん、ネギ作業や箱折りなど一生懸命取り組まれていました。

見学終了後は相談室にて田川施設長(蓮の実団地)、鑓水施設長(蓮の実園)よりお話を伺いました。
今年の4月に上陽町から八女市馬場に移転。それに伴いグループホームを増やし、入所の定員を減らされたそうです。
現在グループホームは11ヶ所。約75名が入居されています。中には一般企業で働いている方もいるそうです。
他にも防犯カメラを出入り口に設置していることや家族会について、成年後見制度について話を伺いました。
貴重なお話、ありがとうございました。

最後にワークスペース蓮の見学をしました。

広い作業スペースで園芸ネットの加工や子供向けのおもちゃの袋詰め作業などが行われていました。
紅茶の製造も始められたそうで、試飲をさせて頂きました。
香りがよくて、とてもおいしかったです。

上横山福祉会の皆さん、見学の受け入れありがとうございました。


2018年7月12日(木)   新着情報
上横山福祉会の見学会を開催しました(おしゃべり箱) はコメントを受け付けていません

関連記事

« 第2回おしゃべり箱を開催しました 第3回おしゃべり箱を開催しました »

リーベルについて

  • 基本姿勢
  • リーベル概要
  • 役員名簿
  • お問い合わせ

こんな相談受けてます

  • 基本・一般相談

パンフレット

  • 基幹相談支援センター パンフレット
  • 相談支援事業所リーベル パンフレット
  • 自立支援協議会 パンフレット
  • 地域活動支援センター【かたろい】

八女地区障害者地域生活拠点センターすいれん

  • 事業概要
  • すいれんリーフレット
  • 自立体験ルームリーフレット

地域活動支援センターかたろい

  • かたろい通信・予定表
  • 6月予定表
  • 5月活動報告

親の会

  • おしゃべり箱
  • れもんぐらす

地域からの情報

  • おしらせ一覧
  • 様式

就労支援ガイドブック

  • 就労支援ガイドブック(企業向け)
  • 就労支援ガイドブック(利用者向け)

福祉ブックWeb版(事業所情報)

  • 児童通所系サービス
  • 就労系サービス(成人)
  • その他のサービス(成人)
  • ヘルパー事業所
  • 各施設(入所・GH)の空き情報
  • 相談支援事業所
  • 地域活動支援センター
  • 訪問看護・その他
  • 福祉ブックweb版 様式(エクセル)

福祉マップ(八女市内)

  • 児童通所マップ
  • 就労事業所マップ
  • 通所(生活介護等)・入所マップ
  • グループホームマップ
  • ヘルパー・訪問看護マップ
  • 相談支援・地活マップ

リーベル通信

  • リーベル通信 59号
  • リーベル通信 58号
  • リーベル通信 57号
  • リーベル通信

リーベルネットワーク会議

  • リーベルネットワーク会議設置要綱
  • リーベルネットワーク全体会議会議録

分科会報告

  • 相談支援分科会
  • 生活支援分科会
  • こども分科会
  • 就労支援分科会
  • 研修部会
  • アウトリーチサポートチーム

リーベル学習会

  • リーベル学習会

事業報告・会計報告

  • 令和6年度 事業報告
  • 令和6年度 会計報告
  • 事業報告
  • 会計報告

Count per Day

  • 120849総訪問者数:
  • 20今日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

Copyright© 2025  八女市障がい者基幹相談支援センター . All rights reserved.

ブックマーク

  • 八女市公式ホームページ
  • 八女市社会福祉協議会