八女市障がい者基幹相談支援センター 
  •  八女市障がい者基幹相談支援センター  > 新着情報 > 第3回おしゃべり箱を開催しました

第3回おしゃべり箱を開催しました

第3回おしゃべり箱を開催しました。

時間になっても誰も来ないな…、先週見学会だったからかな…?と思っていたら、2名の方が来られました。
今回は自由な意見交換です。

〇小学校での様子(小学校2年生)
  担任の先生:「○○さんがクラスにいてもいなくても変わりはない」
        母:どういう意味だろう…。
  ⇒クラスにとても馴染んでいる。本人がいることで他の子に影響があるわけではない、
   という意味だったそうです。お友達からも「○○行こうよ」と自然に声がかかっているようです。

〇子どもの将来について。まだ小学生。これからできる事も増えるだろうし、制度も変わっていくだろうし…。
  高校卒業後はどんな生活を送るようになるんだろう。日中は余暇的な活動より作業をしてほしいな。
  まだまだ先の話だけど、あっという間にくるんだろうな。

〇先週、上横山福祉会の見学会を実施しました。当日は悪天候でしたが、8名の参加がありました。
 食堂や居室、作業場、お風呂、トイレなど…隅々まで見させていただきました。移転してまだ3ヶ月。
 施設内はとってもきれいでした。「カーテンが自分で選べるのはいいね」「おふろ大きい」「広くて迷子になり
 そう」などいろんな声が聞かれました。作業場を覗くと…みなさん、ネギ作業や箱折りなど一生懸命
 取り組まれていました。

見学会の感想を聞いてみると・・・
・とってもきれいで良かった。
・蓮の実団地は食堂に個人ロッカーがあり、そこで自分で私物
 管理できるのが魅力的。
・昔の入所施設のイメージと全然違う。
・将来グループホームと思っていたけど、入所もありかな。
 などなど。有意義な見学会となりました。

上横山福祉会の皆さん、ありがとうございました。

次回のおしゃべり箱は8月9日(木)10:00~12:00、場所はリーベル2階です。
気になられた方は是非覗いてみてください。参加申込みは不要です。

 


2018年7月22日(日)   新着情報
第3回おしゃべり箱を開催しました はコメントを受け付けていません

関連記事

« 上横山福祉会の見学会を開催しました(おしゃべり箱) 第4回おしゃべり箱を開催しました »

リーベルについて

  • 基本姿勢
  • リーベル概要
  • 役員名簿
  • お問い合わせ

こんな相談受けてます

  • 基本・一般相談

パンフレット

  • 基幹相談支援センター パンフレット
  • 相談支援事業所リーベル パンフレット
  • 自立支援協議会 パンフレット
  • 地域活動支援センター【かたろい】

八女地区障害者地域生活拠点センターすいれん

  • 事業概要
  • すいれんリーフレット
  • 自立体験ルームリーフレット

地域活動支援センターかたろい

  • かたろい通信・予定表
  • 6月予定表
  • 5月活動報告

親の会

  • おしゃべり箱
  • れもんぐらす

地域からの情報

  • おしらせ一覧
  • 様式

就労支援ガイドブック

  • 就労支援ガイドブック(企業向け)
  • 就労支援ガイドブック(利用者向け)

福祉ブックWeb版(事業所情報)

  • 児童通所系サービス
  • 就労系サービス(成人)
  • その他のサービス(成人)
  • ヘルパー事業所
  • 各施設(入所・GH)の空き情報
  • 相談支援事業所
  • 地域活動支援センター
  • 訪問看護・その他
  • 福祉ブックweb版 様式(エクセル)

福祉マップ(八女市内)

  • 児童通所マップ
  • 就労事業所マップ
  • 通所(生活介護等)・入所マップ
  • グループホームマップ
  • ヘルパー・訪問看護マップ
  • 相談支援・地活マップ

リーベル通信

  • リーベル通信 59号
  • リーベル通信 58号
  • リーベル通信 57号
  • リーベル通信

リーベルネットワーク会議

  • リーベルネットワーク会議設置要綱
  • リーベルネットワーク全体会議会議録

分科会報告

  • 相談支援分科会
  • 生活支援分科会
  • こども分科会
  • 就労支援分科会
  • 研修部会
  • アウトリーチサポートチーム

リーベル学習会

  • リーベル学習会

事業報告・会計報告

  • 令和6年度 事業報告
  • 令和6年度 会計報告
  • 事業報告
  • 会計報告

Count per Day

  • 120849総訪問者数:
  • 20今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

Copyright© 2025  八女市障がい者基幹相談支援センター . All rights reserved.

ブックマーク

  • 八女市公式ホームページ
  • 八女市社会福祉協議会