八女市障がい者基幹相談支援センター 
  •  八女市障がい者基幹相談支援センター  > 新着情報 > 第7回おしゃべり箱を開催しました

第7回おしゃべり箱を開催しました

第7回おしゃべり箱を開催しました。

先輩お母さまのお話。第2弾。
今回は地域の高校(普通クラス)卒業後に就労移行支援を利用し、一般就労されたAさんのお母さまに来て頂き、幼少期から現在までのお話を伺いました。
6名の保護者が参加されました。

言葉が出るのが遅く、検診時にバンビ教室を紹介。バンビ教室が始まった年でもあり、広く参加の呼びかけがあっていました。しかし、その中で他の子との差を感じたり、できないのは自分のせいかもしれないと思うこともあり、次第に行かなくなっていったそうです。
幼稚園では言葉があまり出ない分、手がでたり、お友達を噛んでしまったり…。
就学前にてんかんと診断。親としてはショックな反面、できない原因はこれだったんだ、という気持ちもあったそうです。
小学生になると何時間もかけて母と一緒に宿題を行う日々。しかし「嫌」「したくない」等言うことなく、頑張って取り組んでいました。
小学校3年生の時、クラスが学級崩壊、Aさんがいじめのまとに。
傘がなくなったり、トイレを覗く、付け菌…。地獄のような日々だった、と。
そんな中、学校からお母さまに子どもたちに直接話をしてほしいとの依頼がありました。どのような話をしたらいいのか、当時はとても悩まれ、あおぞらや主治医に相談をされたそうです。お母さまからクラスの子どもたち伝えたことは“Aさんのいいところ”。あんなに一生懸命話を聞く子どもたちの姿は見たことないと、担任の先生は言われたそうです。
中学校への進学を考えて小学校高学年の時に役員をしていたこと、修学旅行や部活での様子についてもお話頂きました。高校は支援学校、地域の高校、どこがいいか悩まれたそうです。実際に見学にも行かれています。本人は「いけるならどこでもいい」と。
私立高校の普通クラスを専願で受験。高校では、陸上同好会に所属。ここでの活動はAさんにとってとても楽しかったようです。就学旅行は時差の関係から服薬管理が難しかったため、参加はせずに自宅で過ごされました。
高校卒業後は、久留米市の就労移行支援事業所を利用し、一般就労されています。

今、振り返ると…
 ・親の会立ち上げ当時から参加していたことで、いろんな情報を得ることができた。
  情報があることはよかった。
 ・当時は一生懸命すぎたという気持ちも…。
 ・子どもの特性を理解して自立できるように応援することが大切。

貴重なお話、ありがとうございました。
今後も先輩お母さまのお話を企画していきたいと思います。

次回は12月13日(木)10:00~12:00 筑後特別支援学校教諭秋山辰郎氏に来て頂き、学校紹介や意見交換を予定しています。事前申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。


2018年11月25日(日)   新着情報
第7回おしゃべり箱を開催しました はコメントを受け付けていません

関連記事

« 第8回おしゃべり箱を開催しました 第6回おしゃべり箱を開催しました »

リーベルについて

  • 基本姿勢
  • リーベル概要
  • 役員名簿
  • お問い合わせ

こんな相談受けてます

  • 基本・一般相談

パンフレット

  • 基幹相談支援センター パンフレット
  • 相談支援事業所リーベル パンフレット
  • 自立支援協議会 パンフレット
  • 地域活動支援センター【かたろい】

八女地区障害者地域生活拠点センターすいれん

  • 事業概要
  • すいれんリーフレット
  • 自立体験ルームリーフレット

地域活動支援センターかたろい

  • かたろい通信・予定表
  • 6月予定表
  • 5月活動報告

親の会

  • おしゃべり箱
  • れもんぐらす

地域からの情報

  • おしらせ一覧
  • 様式

就労支援ガイドブック

  • 就労支援ガイドブック(企業向け)
  • 就労支援ガイドブック(利用者向け)

福祉ブックWeb版(事業所情報)

  • 児童通所系サービス
  • 就労系サービス(成人)
  • その他のサービス(成人)
  • ヘルパー事業所
  • 各施設(入所・GH)の空き情報
  • 相談支援事業所
  • 地域活動支援センター
  • 訪問看護・その他
  • 福祉ブックweb版 様式(エクセル)

福祉マップ(八女市内)

  • 児童通所マップ
  • 就労事業所マップ
  • 通所(生活介護等)・入所マップ
  • グループホームマップ
  • ヘルパー・訪問看護マップ
  • 相談支援・地活マップ

リーベル通信

  • リーベル通信 59号
  • リーベル通信 58号
  • リーベル通信 57号
  • リーベル通信

リーベルネットワーク会議

  • リーベルネットワーク会議設置要綱
  • リーベルネットワーク全体会議会議録

分科会報告

  • 相談支援分科会
  • 生活支援分科会
  • こども分科会
  • 就労支援分科会
  • 研修部会
  • アウトリーチサポートチーム

リーベル学習会

  • リーベル学習会

事業報告・会計報告

  • 令和6年度 事業報告
  • 令和6年度 会計報告
  • 事業報告
  • 会計報告

Count per Day

  • 120849総訪問者数:
  • 20今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

Copyright© 2025  八女市障がい者基幹相談支援センター . All rights reserved.

ブックマーク

  • 八女市公式ホームページ
  • 八女市社会福祉協議会